TAG

釣り

  • 2017年3月7日

岐阜県郡上吉田川アマゴ渓流ミノー釣行

2017/3/6 前回に続いてまた釣りに吉田川へアマゴ釣り。 今回はまだ行ったことないエリアを開拓したりしてみました。 まだ寒いので全体的に低活性で動きが鈍いですが、なんとかシラメが一匹釣れました。 デュオ スピアヘッド リュウキ 50S ASI40 […]

  • 2017年1月19日

2017年正月南紀磯ヒラスズキ釣行(南紀白浜)

年末年始ということで実家の和歌山へ帰省。 といってもいつも釣りしに帰ってますし、結果今回も釣りばっかしてましたが。。 1/1初日の出は南紀白浜で。 友達が釣ってたポイントだし、シケ足りないときでもある程度は荒れてるので、ちょっと期待してましたがココは […]

  • 2017年1月12日

2016初冬南紀磯ヒラスズキ釣行(白浜・枯木灘) 釣りを諦めて

いつものルートで今回も南紀へ。 予報では強い北西風でシケ。当然ワクワクしながらの移動になります。 前日夕方に前乗りして、これ絶対釣れるなーとか考えながら当日のルートを考えた後、ヨユーかまして睡眠。 日の出にあわせて5時に起きる予定でしたが、興奮のせい […]

  • 2017年1月9日

Blackfinパーカー – NossaSenhora2017AW

オモテにノッサセニョーラロゴを、ウラにヒラスズキのシルエットを置いたBlackfinパーカー。 タイト目なシルエットで、カジュアルシーンからアウトドアシーンまで使えるデザインになってます。

  • 2016年11月30日

2016初秋磯ヒラスズキ釣行その3 突き上げバイトと負傷

紀南釣行第三弾(11/3)。 2016初秋の釣行記はこれが最後です。 第一弾・第二弾 朝イチ釣れた所は、夕方ベイトが接岸してくるかもしれないし、またいこうってことで、ミーティング後はもう1つ北西風でいい感じになるポイントへ。 ベイトがいるかどうかもわ […]

  • 2016年11月17日

2016初秋磯ヒラスズキ釣行その2 強風ババ荒れフィッシング

前回に続いて紀南釣行第二弾(11/2-3)。 名古屋〜紀伊田辺(三重熊野周り)のルートはついにカーナビ無しで行けるようになり、軽自動車で5Hでこれるようになりました。当初は6〜5.5Hかかってたので、かなりタイムも伸びてきました。 ただ、初日の11/ […]

  • 2016年10月20日

愛知県日間賀島の風景

2016/10/12 愛知県の日間賀島にいってきました。 夕暮れがすごいキレイだったので、最近おきにいりのパノラマ撮影でパシャリ。

  • 2016年10月6日

Waveステッカー

Nossa Senhoraオフィシャルステッカーを制作しました。 「波」をコンセプトにして、全ての海が好きな人に気に入って頂けるようなデザインを心がけて作成しました。 【ステッカーデザイン】

  • 2016年9月9日

CASIO G-SHOCK(カシオ ジーショック)

About “G-SHOCK” 今回ご紹介するのはCASIOのG-SHOCK(ジーショック)です。 アウトドアや軍用、そしてファッションでも定番のG-SHOCK。 その最大の特長は「トリプル10」(落下強度10m、防水性能10 […]