記事一覧

  • 2017年11月27日

【和歌山南紀】南紀白浜~周参見でロックショア!ハマチときどきハマチハマチ!

ヒラスズキを狙って行ってきました和歌山県南紀。 この日は朝~正午までの間に風・ウネリがいい感じに出る予報。 午後からは凪に向かうということで、短期決戦な感じ。 朝イチ、ど本命のポイントに入れて、その中でも一番期待してたとこを攻めるも出ず。 ベイトの気 […]

  • 2017年11月23日

【名古屋港河川】マルスズキはバナナがお好き

ヒラフィードGPの新色が発売しましたねー。 今回ぼくは「若バナナ」カラー買ってみました。 画像出典: Go-Phish http://go-phish.shop-pro.jp/ ナイトゲームで使う黄色、マイブームなんですよね。 夜、真っ暗な水中でボワ […]

  • 2017年11月20日

【名古屋港河川・湾奥】おかっぱりシーバスフィッシング

大潮で風も強く、ほんとは南紀で磯ヒラやりたかったのですが、時間がないので名古屋港へシーバスを。 名古屋に住み始めて4年目。全然行く機会がなかった名古屋港。 最近は名港シーバスの楽しさに目覚め始め、ちょっとずつ釣行数が増えてきてます。 今回は、新規で発 […]

  • 2017年11月13日

【伊良湖→名古屋港】おかっぱり&ボートシーバス・カサゴ・チヌ

この日は友達に誘われてボートシーバスへ。 ただ、ボートは夕方からの予約だったので、シケる予報の伊良湖調査にも、日の出から行ってきました。 シケてるとはいえ、伊良湖は相変わらずの競争率。10人以上のアングラーが。 人がいないところでゆっくりやりたい派の […]

  • 2017年11月1日

Latus Tシャツ – NossaSenhora2017SS

背面にはNossaSenhoraロゴとヒラスズキのシルエット。 その下にヒラスズキ・マルスズキ・アカメの学名を配置。 夏のバスフィッシング・ライトゲームなどでも使えるドライ生地のTシャツです。

  • 2017年10月28日

【名古屋港】雨後シーバスをイナッコパターンで

尾鷲調査の翌日、グロッキーな状態で仕事をこなした後、釣れそうだったので40分ほど名古屋港へシーバス釣りに。 増水だし川でジョイクロとかTKRで釣りたいなーとおもってたのですが、思ったより流れがなかったため、諦めて湾内で。 イナッコが上ずってたので、k […]

  • 2017年10月28日

【伊良湖岬・赤羽根ロングビーチ】波が出てたのでサーフィン行ってきました

波が上がっていたので、サーフィンをしに赤羽ロングビーチへ。 前回から間が空いてるのもあって、沖に出るだけで疲労困憊でした、、 やっぱ継続的にいかないとだめですねー。。 シーバスもどうかなーとおもって、一応堀切海岸・伊良湖岬の方も見に行ってみましたが、 […]

  • 2017年10月21日

BYRD HAIRDO PRODUCTS(バード)

About “BYRD” 現役プロサーファーCHASE WILSON(チェイス・ウィルソン)が、自身の愛称“BIG BIRD”をネーミングの由来に、カリフォルニア、ニューポートビーチで2012年に立ち上げた『BYRD HAIR […]

  • 2017年9月27日

Rockshore Anglers Meetingにいってきました

画像出典:Rockshore Anglers Meeting 先日9/24(日)、ずっと気になってたRockshore Anglers Meeting(ロックショアアングラーズミーティング)にいってきました。 このRockshore Anglers […]