CATEGORY

釣行記

  • 2017年1月12日

2016初冬南紀磯ヒラスズキ釣行(白浜・枯木灘) 釣りを諦めて

いつものルートで今回も南紀へ。 予報では強い北西風でシケ。当然ワクワクしながらの移動になります。 前日夕方に前乗りして、これ絶対釣れるなーとか考えながら当日のルートを考えた後、ヨユーかまして睡眠。 日の出にあわせて5時に起きる予定でしたが、興奮のせい […]

  • 2016年11月30日

2016初秋磯ヒラスズキ釣行その3 突き上げバイトと負傷

紀南釣行第三弾(11/3)。 2016初秋の釣行記はこれが最後です。 第一弾・第二弾 朝イチ釣れた所は、夕方ベイトが接岸してくるかもしれないし、またいこうってことで、ミーティング後はもう1つ北西風でいい感じになるポイントへ。 ベイトがいるかどうかもわ […]

  • 2016年11月17日

2016初秋磯ヒラスズキ釣行その2 強風ババ荒れフィッシング

前回に続いて紀南釣行第二弾(11/2-3)。 名古屋〜紀伊田辺(三重熊野周り)のルートはついにカーナビ無しで行けるようになり、軽自動車で5Hでこれるようになりました。当初は6〜5.5Hかかってたので、かなりタイムも伸びてきました。 ただ、初日の11/ […]

  • 2016年11月11日

2016初秋磯ヒラ釣行その1 磯ヒラスズキ→ハッピーフィッシング

また懲りずに名古屋から紀南へヒラスズキを狙って釣り遠征に行ってきました。 10/25-27の3日間と11/2-3の2日間。 短期間に2回。モチロン、いつものビンボーツアー。三重回りで5.5時間。 ビンボーツアーは疲れます。釣りしてる時間より移動してる […]

  • 2016年10月20日

愛知県日間賀島の風景

2016/10/12 愛知県の日間賀島にいってきました。 夕暮れがすごいキレイだったので、最近おきにいりのパノラマ撮影でパシャリ。

  • 2016年9月30日

愛知県田原市伊良湖の風景

2016/09/28の愛知県田原市伊良湖でサーフィン、日出ノ石門で釣りをした時に撮影した写真です。 台風のうねりが入ってきていて、高さは胸~肩くらい。 朝イチから雨が振ってましたが、昼から少しの間晴れ間が。 使っていた一眼が故障したため、アクションカ […]

  • 2016年8月10日

和歌山県南紀釣行(枯木灘~串本大島)

2016/08/6-7の和歌山南紀釣行の写真です。 台風5号のうねりが入って来る予定だったので、オフシーズンだけど釣れるかもーってことで、ヒラスズキを狙って枯木灘~串本大島をまわってきました。 1 2 ►

  • 2016年6月23日

和歌山県南紀磯ヒラスズキ釣行の風景

2016/06/18-19の和歌山南紀釣行の写真です。 名古屋から和歌山を往復する際に見つけた風景や、ヒラスズキ・チヌを狙った釣りの風景を撮影しました。

  • 2016年6月23日

【南紀和歌山】磯ヒラスズキを求めて…

今回は少し前、2016/04/28の話。 名古屋から、実家のある和歌山へ、磯ヒラを釣るために遠征したときのことです。 大阪通って行くのが、移動時間的に効率のいいルートなのですが、交通費がすごく高くなっちゃう。。 なんと往復2万over…. […]

  • 2016年6月6日

岐阜県郡上〜美並・長良川の風景

2016/05/28の岐阜県長良川・郡上〜美並地区の写真です。 アマゴ・サツキマスを狙って渓流釣りにいってきました。 渇水で非常にシブい状況で、結果はスレがかりした鮎のみ…(汗

  • 2016年3月28日

和歌山県南紀白浜・千畳敷の風景

和歌山県南紀白浜・千畳敷の写真です。 夕陽や波、観光客の方の様子がいい感じで、ついついシャッターを押しちゃいました。