知多

【伊良湖・知多半島】今年初のサーフトリップ

いい感じの波が入りそう&連休だったので、この機会にずっと気になってたAirbnbを利用して伊良湖へ1泊2日のサーフトリップを。

初日は午前中に用事があって午後から出発。
道中、当日の天気図をみると台風が日本列島に接近しているではありませんか。
3.4日前の予報ではちょうどいい感じだったんですけどねー。

まぁ、最悪できなくてもいいし、そのまま伊良湖へ。
到着したら、まずはダチョウに挨拶。
なにげに高確率でこいつに会いに来ます。

ダチョウ

ロコへいくと、まぁなんとかできそうだけど、、って感じ。
今日はサーフィン無しでブラブラすることに。

伊良湖ロコ

晩飯はシラス丼定食。
ちょっといい値段するけど美味。

宿はAirbnbでおさえた「GUEST HOUSE IRAGO」。
ウッドベースで超いい感じの雰囲気。
ホストのAkiさんはサーフィンやるようで、サーファーの方には超おすすめです。モチロン釣りとかも。
ロングビーチ・ロコポイントまでスグいけちゃう好立地。

そんな宿で、僕はハンモックで寝てビール飲みながらワールドカップ笑
はじめてハンモックを使ったんですけど、あれはやばいですね。気持ちよすぎて人をダメにします。

翌日は思いっきり台風。
伊良湖のポイントいくつか見て回りましたが、イマイチだったので、思い切って知多へ大移動。
実はサーフィンで来るのは初めて。

知多

大きすぎず、早すぎない波で最高。これが”メロウ”ってやつですか。。
3時間くらいずっとやってました。楽しすぎる。
干潮になったタイミングで上がって、まわりをウロウロしてこの旅は終了になりました。

久々のサーフィン、だいぶ楽しかったなぁー。

知多
最新情報をチェックしよう!