GW-M5610 – CASIO G-SHOCK(カシオ ジーショック)

GW-M5610 - CASIO G-SHOCK(カシオ ジーショック)

アウトドアにも、カジュアルシーンにも使える時計みつけました!

それが今回ご紹介するCASIO G-SHOCK(カシオ ジーショック)、GW-M5610。

GW-M5610 - CASIO G-SHOCK(カシオ ジーショック)

G-SHOCKの中でも、タイドグラフなどの機能のある他のモデルだと、ちょっとごつくなりすぎるのもあって、アウトドアシーンでは邪魔になっちゃうのかなぁと。。

そんなわけで、このGW-M5610が1番実用的でデザインもかっこよく、いろんなシーンで使えるということで今回ピックアップしました。

最低限の機能といっても結構多くのものが搭載されていて、↓に一部をご紹介。

・耐衝撃構造(ショックレジスト)

・20気圧防水

・タフソーラー(ソーラー充電システム)

・電波受信機能/ワールドタイム

・ストップウオッチ/タイマー/時刻アラーム

・フルオートカレンダー

・ELバックライト

正直、DW-5600Mというモデルとも迷ったのですが、これにはタフソーラー(ソーラー充電システム)が実装されていなく、いちいち電池交換する手間などが面倒だなということで、今回は見送り。。

DW-5600M - CASIO G-SHOCK(カシオ ジーショック)

↑こんなかんじで、デザインもミニマルでかわいいんですけどね。。電池が…orz

すこし脱線しちゃいましたが、とにかく、今回のGW-M5610、アウトドアシーンで使う時計を探している方にはぜひぜひオススメの一品です♪

ぜひぜひチェックしてみてくださいね^^

G-SHOCK紹介ページ:
https://www.mccoy8.net/casio-g-shock/

GW-M5610製品ページ:
http://products.g-shock.jp/_detail/GW-M5610-1B/

画像出典:G-SHOCK CASIOhttp://g-shock.jp/

最新情報をチェックしよう!