記事一覧

  • 2019年6月28日

南紀白浜の千畳敷へ行ってきた【和歌山1泊2日観光旅行part4】

滝の拝へ行った翌日、お昼前に訪れたのは白浜の千畳敷。 風もあり、波も適度でヒラスズキ日和。 でも釣りはしません。持って行ってなかったので。 南紀白浜 千畳敷 いつも通り、とにかく観光客が多かった。 この日は、海色がとても綺麗だった。 昔から何度も来て […]

  • 2019年6月27日

古座川町「滝の拝」へ行ってきた【和歌山1泊2日観光旅行part3】

那智勝浦でマグロを食した後に向かったのは古座川町にある「滝の拝」。 2年程前からずっと気になってた観光名所です。 滝の拝とは 和歌山県古座川の支流・小川にある渓流瀑。 和歌山県の名勝・天然記念物に指定され、南紀熊野ジオパーク・古座川町エリアのジオサイ […]

  • 2019年6月26日

那智の滝・飛瀧神社へ行ってきた【和歌山1泊2日観光旅行part1】

この週末は和歌山へ。 釣り要素は無く、1泊2日で観光メインで行ってきました。 那智の滝・飛瀧神社へ 深夜に名古屋を出発し、早朝に着いたのは那智勝浦。 那智の滝・飛瀧神社へ行ってきました。 この日の予報は雨。 高い湿度により、那智の滝周辺は大量の霧が。 […]

  • 2019年6月12日

岐阜県長良川源流部でボーズくらったので夫婦滝撮って温泉を堪能した, ルアー

先週に続き、今回も郡上の渓流へ行ってきました。 長良川の源流部へ 今回のフィールドは、大日岳に源を発する長良川の源流域。 ゆっくりめのスタートで、10時半くらいから入渓しました。 いつ熊が出てきてもいいような雰囲気の中、熊鈴を鳴らしながら、時には声を […]

  • 2019年6月5日

初夏の渓流で黒いイワナを狙ってルアーフィッシング 岐阜県郡上市・吉田川水系源流部

この日は岐阜県郡上市・吉田川水系の源流部へ。 名古屋出発が7時半で釣りスタートが10時過ぎと、ゆっくりのスタートになりました。 鮎の友釣り解禁日 この日の郡上漁協では、鮎の友釣りが解禁となっており、多くの釣り人が川に殺到していました。 これは吉田川本 […]

  • 2019年5月30日

神島・灯台・恋路ヶ浜…愛知県伊良湖岬の夕焼けを撮影してきた

この休日は東京出張の疲れが残っており、そこまで遠出はできなかったため、伊良湖岬へ。 この辺りはちょくちょく釣りに来るため、せっかくの機会なので写真に残しておこうという狙い。 日出の石門と堀切海岸 まず向かったのは、伊良湖岬の東側にある展望スポット。 […]

  • 2019年5月22日

新緑・雨飾山・リフレクション…大糸線JR西日本区間で鉄道風景写真を撮影

2日間の連休で、お師匠と共に長野・新潟へ鉄道風景を撮影しに行ってきました。 当初は長野だけの予定だったのですが、天候がイマイチだったため、天気が良かった新潟も追加したという感じ。 色んな場所で撮りまくったため、何回かに分けて今回撮影した写真を投稿させ […]

  • 2019年5月16日

名古屋・高岳周辺でブラブラスナップ写真を。

ここ2.3日は、いつもと違うシチュエーションで撮ってみたいなぁということで、仕事終わりに自宅周辺をブラブラしてスナップ写真を。 松山神社 去年、はじめてNikon/Dfを買った時から、ちょくちょく写真を撮りにくる松山神社。 そんなに大きな神社ではない […]

  • 2019年5月8日

和歌山の秘境・百間山渓谷で滝撮影ハイキング

アマゴ釣りを楽しんだ翌日は、朝から和歌山の秘境・百間山渓谷へ滝を堪能しに行ってきました。 スタート時点には駐車場とトイレが 登山口となるのは、↓の場所。 ブラックバス釣りでも有名な合川ダムに流れ込む、熊野川(いやがわ)の上流部になります。 大きめの駐 […]