CATEGORY

登山記

  • 2019年5月8日

和歌山の秘境・百間山渓谷で滝撮影ハイキング

アマゴ釣りを楽しんだ翌日は、朝から和歌山の秘境・百間山渓谷へ滝を堪能しに行ってきました。 スタート時点には駐車場とトイレが 登山口となるのは、↓の場所。 ブラックバス釣りでも有名な合川ダムに流れ込む、熊野川(いやがわ)の上流部になります。 大きめの駐 […]

  • 2019年3月12日

冬の熊野古道もいい!小雲取越・百間ぐらで夕焼けを撮影してきた

記事を書くのを忘れてしまっていたため、少し過去に戻ります、、 これは、南紀で磯ヒラをやった翌日のこと。 昼前までぐっすり寝て、昼飯を食べた後、熊野古道・小雲取越の百間ぐらで夕焼けを撮影することに。 百間ぐらへ さすがに小雲取越をスタートから歩く時間は […]

  • 2018年12月20日

龍神山・三星山で山岳写真撮影してきました【和歌山県田辺市】

ヒラスズキを堪能した翌日は、地元の友達と日の出前から登山することに。 龍神山・三星山へ 今回選んだのは、龍神山(りゅうぜんさん)と三星山(みつほしやま)。 以前、中腹まで歩いたことがあり、その時見た景色が印象深く、制覇してみたいという気持ちがあったの […]

  • 2018年11月8日

【大台ケ原】日出ヶ岳/大蛇嵓で雲海・夕暮れ写真撮影【奈良・三重】

前回に続き、この日も単発の休み。 南紀で磯ヒラする時間がある訳でもなく、岐阜・長野は雨予報で登山も無理。 どうしようかなーと迷ってると、大台ケ原が曇りの予報。 ここ数年、ずっと行きたいと思ってたけど中々行けなかった場所なので、紅葉にはちょっと遅い感じ […]

  • 2018年8月29日

【白峰三山縦走(奈良田→広河原)】はじめての南アルプス

前回、白馬へ一緒にいった友達と、今回は登山へ。 北アルプスの白馬岳へ行く話をしてたのですが、天候が悪くなりそうだったので、南アルプス・白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)に変更することにしました。 ルートは↓の通り。メジャーな広河原→奈良田ルートを逆走す […]

  • 2015年12月14日

美ヶ原高原の風景

2014/05、美ヶ原高原に1泊2日で行った時の写真です。 日の出と下山時のワインディングロードが最高に綺麗でした。