- 2019年5月8日
和歌山の秘境・百間山渓谷で滝撮影ハイキング
アマゴ釣りを楽しんだ翌日は、朝から和歌山の秘境・百間山渓谷へ滝を堪能しに行ってきました。 スタート時点には駐車場とトイレが 登山口となるのは、↓の場所。 ブラックバス釣りでも有名な合川ダムに流れ込む、熊野川(いやがわ)の上流部になります。 大きめの駐 […]
アマゴ釣りを楽しんだ翌日は、朝から和歌山の秘境・百間山渓谷へ滝を堪能しに行ってきました。 スタート時点には駐車場とトイレが 登山口となるのは、↓の場所。 ブラックバス釣りでも有名な合川ダムに流れ込む、熊野川(いやがわ)の上流部になります。 大きめの駐 […]
この日は、なんかゆったりしたくなり、釣りの優先度を下げ、山歩きをメインに。 残雪と新緑を楽しみつつ、あわよくば動物にも会えたらなーって感じです。 4:00に目覚まししたはずなのに今起きたよ。 — おのしょうた🐟Ǵ […]
記事を書くのを忘れてしまっていたため、少し過去に戻ります、、 これは、南紀で磯ヒラをやった翌日のこと。 昼前までぐっすり寝て、昼飯を食べた後、熊野古道・小雲取越の百間ぐらで夕焼けを撮影することに。 百間ぐらへ さすがに小雲取越をスタートから歩く時間は […]
ヒラスズキを堪能した翌日は、地元の友達と日の出前から登山することに。 龍神山・三星山へ 今回選んだのは、龍神山(りゅうぜんさん)と三星山(みつほしやま)。 以前、中腹まで歩いたことがあり、その時見た景色が印象深く、制覇してみたいという気持ちがあったの […]
前回に続き、この日も単発の休み。 南紀で磯ヒラする時間がある訳でもなく、岐阜・長野は雨予報で登山も無理。 どうしようかなーと迷ってると、大台ケ原が曇りの予報。 ここ数年、ずっと行きたいと思ってたけど中々行けなかった場所なので、紅葉にはちょっと遅い感じ […]
この日は単日での休暇。 磯ヒラいく時間的余裕ないし、何しようか迷ってたのですが、前日27日が雨で当日は晴れ。 雲海撮影のチャンスありそうだったので、仕事終わりにそのまま名古屋を出発することに。 雲海とは 高度の高い場所(山頂や飛行機)から下を見た時、 […]
前回、白馬へ一緒にいった友達と、今回は登山へ。 北アルプスの白馬岳へ行く話をしてたのですが、天候が悪くなりそうだったので、南アルプス・白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)に変更することにしました。 ルートは↓の通り。メジャーな広河原→奈良田ルートを逆走す […]
なにもしない旅、Day2。 目覚ましが鳴る前、4時に起床。 窓から外を見ると。朝日が山に反射して山が薔薇色に。 これをモルゲンロートっていうみたい。最高の目覚め。 友達が目覚めるのを待って、ホテルの人に案内してもらって鐘の鳴る丘へ。 久しぶりの雪山は […]
5月下旬、久しぶりに会った友達と名古屋で再会して、長野へ旅行いきたいよなーって話に。 せっかくなら梅雨に入る前の天気いい日に行きたかったので、だいぶ急ではありましたが約1週間後に実現。 いっつも釣りばっかしてるし、友達もあんまり釣りするやつではないし […]