- 2018年7月10日
【名古屋港】伊良湖サーフィンからの名港シーバス
サーフィンで十分楽しんだものの、もともと釣りに行くつもりだったのもあって、なんとなく物足らない感じ。。 てことで、何とか30分ほど釣りできる時間あったので、猛ダッシュで伊良湖→名古屋港へ。 到着予定時間は19:30くらい。 夕マズメ・上げ始めだけど、 […]
サーフィンで十分楽しんだものの、もともと釣りに行くつもりだったのもあって、なんとなく物足らない感じ。。 てことで、何とか30分ほど釣りできる時間あったので、猛ダッシュで伊良湖→名古屋港へ。 到着予定時間は19:30くらい。 夕マズメ・上げ始めだけど、 […]
西日本を中心に広い範囲で大きな被害が出た「平成30年7月豪雨」。 名古屋はそこまで大きな影響を受けているわけではないため、名港河川はそこそこの増水加減。 シーバス釣れそうだなーってことで、深夜の下げを狙って仮眠を。 しかし目覚めてみれば朝10時。 自 […]
山へ行ったりサーフィンしたりしてるうちに、気づけば1か月も釣りしてませんでした、、 久しぶりに魚の顔みたいなーってことで、軽く知多まで行ってきました。 途中、一蘭で腹ごしらえ。 お腹いっぱいになった時点で、自宅にルアー置いてきたことを思い出します。。 […]
最近、吉田拓郎にどはまり。 大好きな曲の一つに、「ペニーレインでバーボン」っていうのがあって、ずっと行ってみたいなぁと思ってて。 出張ついでに、この曲に出てくるお店「ペニーレイン(penny lane)」に行ってきました。 1970年代フォークブーム […]
いい感じの波が入りそう&連休だったので、この機会にずっと気になってたAirbnbを利用して伊良湖へ1泊2日のサーフトリップを。 初日は午前中に用事があって午後から出発。 道中、当日の天気図をみると台風が日本列島に接近しているではありませんか […]
今までは、釣り9割・カメラ1割くらいの比率でやってきたけど、もっとカメラの比率を増やそうと思う。 いい写真をもっと撮れるように修行。 何を目指しているのかはわからない。 —– Nikon Df + AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
なにもしない旅、Day2。 目覚ましが鳴る前、4時に起床。 窓から外を見ると。朝日が山に反射して山が薔薇色に。 これをモルゲンロートっていうみたい。最高の目覚め。 友達が目覚めるのを待って、ホテルの人に案内してもらって鐘の鳴る丘へ。 久しぶりの雪山は […]
5月下旬、久しぶりに会った友達と名古屋で再会して、長野へ旅行いきたいよなーって話に。 せっかくなら梅雨に入る前の天気いい日に行きたかったので、だいぶ急ではありましたが約1週間後に実現。 いっつも釣りばっかしてるし、友達もあんまり釣りするやつではないし […]
南紀でチヌを楽しんだこの遠征中、磯も渓流も行ってたのですが。。 磯ヒラは凪気味で、1か所だけやってなんか違うなーと思ってすぐ終了。 アマゴも、土砂崩れで目当てのポイントには行けず、他のトコロをちょっとやってみたけどこれもなんか違う感じですぐ終了。 な […]
友達がチヌ釣った話を聞いてたので、ピーカンだったし僕も行ってきました。 チヌトップに向けて、冬から用意していたポップR。 ライトゲームよりちょっとハードな、ミディアムライトクラスのゲームを楽しむためにずーっと欲しくて、先日プレゼントして貰ったツララ・ […]
岐阜にフライしに行くつもりでいた中、ふと天気予報を見ると南からのウネリ&風が紀伊半島にあたってる。 「尾鷲・熊野に磯ヒラ行くしかないな…」 4月中旬からここまでの間、天候的には良い条件で紀伊半島の西~南側にエントリー出来ていたのですが、あんまり満足の […]
この日は好天の予報だったので、フライをしに岐阜県の荘川水系に行くことに。 前日仕事終わりにそのまま準備してダッシュ。 ただ、ひるがの高原PAで力尽き、2時ごろに仮眠。 5時に起きると車がジリジリいってる。 嫌な予感してエンジンかけると、まさかのライト […]
東京出張の疲れが取りきれず、この日はゆっくりすることに。 昼前に起床して近所のカフェ「TRUNK COFFEE BAR」でボーっと。 なんていうメニューかよくわからないのですが、シリアルとヨーグルト・ミルクを混ぜて食べるやつが美味くていつも食べてます […]
急遽、仕事で東京に3週間ほど出張に行くことになり、この機に房総ヒラデビューしたろかーってことで、行ってきました。 期間中、3回行ったのですが、残念な結果でした。 TKF130Force-GP#03 posted with カエレバ Go-Phish […]
春一番でシケまくった後、南西からちょうどいい感じの風・波が来ていたので、春爆を確信して南紀へ行ってきました。 朝イチ、友達と待ち合わせして磯へ。思った通り雰囲気◎。 準備中、背後から聞こえる風音・波音にワクワクをかきたてられ、無意識に手が早くなります […]