- 2017年8月13日
シンガポール旅行 マーライオン・マリーナベイサンズetc
2017/7/29-8/2 旅行中の写真をずらずらと。 マーライオンやマリーナベイサンズ、チャイニーズタウンなど、乱雑にご紹介(;´・ω・)
2017/7/29-8/2 旅行中の写真をずらずらと。 マーライオンやマリーナベイサンズ、チャイニーズタウンなど、乱雑にご紹介(;´・ω・)
今回はシンガポール滞在中に行った、「シンガポール・ボタニック・ガーデン」の写真を。 日本と比べて、木や葉のサイズが大きかったり、途中で見つけたニワトリがカラフルだったり、、、 無料で入園できる施設とは思えないくらいのクオリティでだいぶ癒されました。
シンガポール旅行中、食べた料理などをご紹介。 紙で鶏肉を包んでうまみを閉じ込めたペーパーチキンや、夜景のキレイなスカイバー、ボタニカルな雰囲気のカフェ、豚リブを漢方薬スパイスと中国醤油で煮込んだバクテー、カヤトースト、海南鶏飯(チキンライス)などなど […]
2017/7/29-8/2 ピーコックだけでは飽き足らず、海の魚も釣ってみたいということで、フェリーでセントジョンズ島へ行ってきました。 シンガポール ピーコックバス釣行 2017/07/29-08/02 ベイトっ気は多かったですが、ダツ位しか確認出 […]
中学の時から釣ってみたいと思ってたピーコックバス。 アマゾンまで行かなくても釣れることを知り、行ってきましたシンガポール! ポイントとなるリザーバーは↓にまとめております。 【シンガポール】ピーコックバス・トーマンが釣れるポイントまとめ […]
前回は、シンガポールのピーコック・トーマンが釣れるリザーバーをまとめましたが、今回は釣り堀を。 【シンガポール】ピーコックバス・トーマンが釣れるポイントまとめ 調べていると、↓の2つになるのかなと思います。 D’Best F […]
毎日10時間前後、仕事をしながらYouTubeを観ている僕。。 せめて何か生産性のあることをしなきゃなぁってことで、動画観まくってる経験を活かし、気に入った動画チャンネルをブログにまとめることにしました。 ちょうど面白い釣り動画探してる人の役に立てば […]
2017/7/4.5 浜名湖、2週連続行っちゃいました(笑 (前回:「静岡県浜名湖チヌ・ガシラ釣行 / 伊良湖サーフィン 2017/6/28.29」) 台風が来るということで、渓流・名古屋近郊の海は濁りでダメになりそうだったので、そこまで影響が出なそ […]
釣りしてない時は、youtubeの釣り動画をひたすら見ているのですが、なかなかそう毎日更新されるコンテンツでもないので、観るものが無くなってきていて困ってました。 そんな時に見つけたのが、無料で楽しめるインターネットテレビ局『AbemaTV(アベマT […]
2017/6/28.29 仕事の合間を縫って無理やり釣りとサーフィンをしに行ってきました! 6/28の夕方に浜名湖でチヌ・ガシラを、6/29の午前中に伊良湖でサーフィンです(・∀・) チヌはチェイスのみの確認で、キャッチまで至りませんでしたが、ガシラ […]
5/24(木)、春爆を期待して行ってきました和歌山南紀。 GWは人多くて微妙かなーってことで時期ずらしてのこの日程。 予報だと、風もうねりも物足りない感じ。 ただ、大きめの低気圧が南に来てたので、現場は結構うねりきてるかもなーってことで前日に和歌山入 […]
2017/5/25 磯ヒラの翌日は、日置川水系へアマゴ狙って渓流ミノーへ。 合川ダムを超えてさらに上流部の前の川へ行ってきました。例のごとく悲しみのiPhone撮影。。 しかも、見ての通り、釣れてません。。。 日置川いまだノーフィッシュ… 悔しすぎて […]
ここのところ、シンガポールでピーコック釣りたいなぁってことで、ポイントを調べてました。 →その2か月後に行ってきました(2017/08/13追記) シンガポール ピーコックバス釣行 2017/07/29-08/02 どうやらシンガポールの淡水域の釣り […]
2017/5/17 今年初めてのサーフィンに、伊良湖ロコポイントへ行ってきました。 冬は釣りに集中したかったのと、寒すぎてサボってましたスミマセン。 久しぶりすぎて体力が、、、 1本乗ったら10分休憩するって感じで、スタミナ減ってるのを痛感しました。 […]
2017/5/9 いつもの岐阜郡上エリアへ。 最近よく行く長良川・吉田川はじめ、気良川を新規開拓してきました。 アマゴ釣りたかったけど、アブラハヤとカワムツのみ笑 狙ってはいなかったけど、かわいいやつらでした♪