心癒される田園風景。水田にリフレクションする養老鉄道を撮影

心癒される田園風景。水田にリフレクションする養老鉄道を撮影

水田にリフレクションする養老山脈と養老鉄道7700系

5月下旬。
ちょうど養老鉄道周辺の田んぼに水が入ったようで、鉄道写真の諸先輩方に撮影に連れて行ってもらいました。

この日は、風がゆるく吹いて、雲が広がる空模様。
しっとりした雰囲気が最高です。

水田にリフレクションする7700系

水田にリフレクションする養老鉄道7700系

穏やかな田園風景には、少ない車両数のが雰囲気出ていいな。
東急からやってきた7700系ばかり撮った一日でした。

水田にリフレクションする近鉄620系を流し撮り

水田にリフレクションする養老山脈と近鉄620系
近鉄車両も撮りました。
近鉄マルーンってやつですか?渋くてカッコイイ赤。
失敗を恐れて、シャッター速度は早めにしてしまった。。

久しぶりの鉄道風景撮影

考えてみると、1月に行った指宿枕崎線以来の撮り鉄でした。
楽しかったなぁ。

また、近々行こうと思います。

釣りと旅、写真のブログ「Nossa(ノッサ)」

2020/1/12-14の2泊3日で行ってきた鹿児島旅行。 その合間の時間で、ずっと撮りたいと思っていた開聞岳と指宿枕崎…

心癒される田園風景。水田にリフレクションする養老鉄道を撮影
最新情報をチェックしよう!