- 2020年11月6日
青物シーズン到来!ショアからハマチ(ブリ/ワラサ/ワカシ)を釣ってきました 静岡県浜名湖
2020年後半、仕事で浜名湖へ通う日々を送っています。 丸一日じっくり釣りをする時間はないものの、たまに1.2時間程度釣りをする時間はある状況。 そんな僕にぴったりなターゲット・ハマチが浜名湖に来ているみたいなので、夕マズメに行ってきましたショア青物 […]
2020年後半、仕事で浜名湖へ通う日々を送っています。 丸一日じっくり釣りをする時間はないものの、たまに1.2時間程度釣りをする時間はある状況。 そんな僕にぴったりなターゲット・ハマチが浜名湖に来ているみたいなので、夕マズメに行ってきましたショア青物 […]
先日のカマスゲームが楽しすぎたので、夕マズメ、またもやライトゲームをしに行ってきました。 カマスもいたが釣れず 狙いのカマスは、いるにはいましたが反応が良くない。 しかもあんまり数いないのでしょうか。 ちょくちょくチェイスやバイトがあっても、連続して […]
秋に雨が降ったら、ビックベイトでリバーシーバスでしょう。 ということで、午後から時間ができたので、静岡県焼津に行ってきました。 ずっと行ってみたかったんですよね、このエリア。 日中はひたすら下調べ はじめてのエリアということで、到着してから日没までは […]
浜名湖でもカマスが釣れるという話を耳にしたので、早速調査に行ってきました。 今回はフライではなくルアーで。 情報が少ない状況での調査では、手返しのいいルアーが向いてるなと思いまして。 メッキも探してみたけど見つからず 一応、時期も時期なのでメッキも探 […]
最近、仕事で浜名湖周辺に行くことが増えたので、空いた時間を利用してちょこっと海フライをしています。 夜の漁港で海フライ 今回のポイントは夜の漁港。 常夜灯や船に集まるセイゴがターゲットです。 いままではルアーで狙っていたターゲットでしたが、今回はフラ […]
前回に続いて、今回も浜名湖へ。 メインターゲットはチヌ。 アマモ絡みのシャローエリアでサイトフィッシングです。 アプローチに苦戦 昔から通っているフィールドなので、チヌがいそうな場所はある程度検討はつくのですが、苦戦するのは発見してからフッキングに至 […]
自粛期間中に集めていた海フライタックルたち。 これらを使う時が遂に。 今回のフィールドは、和歌山に次いで、第二のホームといっても過言ではない静岡県浜名湖。 フライを始めたばかりのときから、ちょこちょこお世話になっている加藤毛ばり店の加藤さんに教えても […]
今回は地元和歌山への釣行。 相変わらず源流域へ。 タイトルから分かる通り、ほぼボウズみたいな釣果でした。 これといった特徴の無い、豆アマゴ一匹です。 ということで、今回は和歌山の渓流、渓相が素晴らしいよといった内容です。 早朝、日の当たらない林道 早 […]
先月、不完全燃焼に終わった吉田川水系の釣行。 渓相が素晴らしく、ここの源流部の魚を見てみたいという思いがあったため、今回リベンジしてきました。 川霧に包まれる郡上の町 これは現場へ向かう道中の景色。 この時期の朝方、郡上の町は川霧に包まれて非常に美し […]
先日、2020年初となる渓流釣行に行ってきました。 久しぶりの渓流風景に癒される 久しぶりの渓流風景は新鮮でした。 川のせせらぎ 鳥のさえずり ひんやり気持ちいい水の流れ 流れる水のきらめき ずっと渓流に通っていると見慣れてくるこれらの景色も、 これ […]
5月下旬。 ちょうど養老鉄道周辺の田んぼに水が入ったようで、鉄道写真の諸先輩方に撮影に連れて行ってもらいました。 この日は、風がゆるく吹いて、雲が広がる空模様。 しっとりした雰囲気が最高です。 水田にリフレクションする7700系 穏やかな田園風景には […]
久しぶりの投稿になりました。 最近はコロナのせいで愛知県から出られないこともあり、雷魚を始めてました。 時間があるときに県内のクリークへフロッグを投げに行ってます。 今までの釣り人生でなかなか見かけることもなく、また、ネット上にもそこまで有用な情報も […]
浜名湖でブラブラした翌日は、静岡県静岡市にある「日本平動物園」へ行ってきました。 カピバラは静かに暮らしたい たくさんの人に囲まれながらも、マイペースにただただボーっとするカピバラたち。 寝てるのか起きてるのか分からんです。 人を殺めた目をしているヒ […]
だいぶ時間が空いてしまいました。 さかのぼって2019年秋。 和歌山でワイドビュー南紀・オーシャンアローを撮った後、奈良へ向かい、近鉄吉野線を撮影した話です。 水墨画のような風景 日没前のまだ少し日が高い時間帯。 逆光の中、彩度とコントラストを落とし […]
2020/1/12-14の2泊3日で行ってきた鹿児島旅行。 ここでは、初日に行った島津家別邸「仙巌園」をご紹介。 世界文化遺産にも登録された、素晴らしい風景を楽しむことができるため、鹿児島中央駅を拠点にする旅行プランを検討中の方には、ぜひとも立ち寄っ […]