2020年11月上旬。
当初は熊野川へワイドビュー南紀を撮りに行く予定だったのですが、天気予報が悲惨過ぎた為予定変更。
急遽、岐阜県飛越地域へ。
撮影するのは、紅葉とワイドビューひだ(キハ85系)。
台風が少なかった2020年、どの地方も紅葉が美しいという話を聞いていたので、わくわく。
紅葉の鉄橋駆けるワイドビューひだ
朝イチはこの場所。
曇天は紅葉の色がよく出ていいんだけど、電車撮るには露出が厳しいですね。
ISO感度を2000まであげるはめに。
紅葉を行く「ワイドビューひだ」
紅葉に包まれる飛越地域を駆け抜けるワイドビューひだ。
この時期、乗車席からの眺めは最高だろうなぁ。
実は僕、ワイドビューひだには乗ったことないので、引退しちゃう前には乗っておきたい。
紅葉の宮川
ちょっと一息。
ひだを撮ってる間に目にした宮川の美しい風景も写真に残しておきました。
秋の宮川。
紅葉とこの地質の組み合わせが何とも雅です。
「ワイドビューひだ」が来る
宮川を堪能しているうちにやってきたひだ。
トンネルから出るか出ないかくらいのこの顔がなんともカッコいい。
紅葉の山から飛び出す「ワイドビューひだ」
燃える飛越の山を越え、トンネルから飛び出してくる「ひだ」。
今回の撮影では、これが個人的に一番のお気に入り。
高山本線の紅葉、今年はこれで終わりです。
来年も、綺麗な紅葉が見られるといいなぁ。