- 2017年7月14日
【YouTube釣りチャンネルまとめ】厳選7チャンネルピックアップ
毎日10時間前後、仕事をしながらYouTubeを観ている僕。。 せめて何か生産性のあることをしなきゃなぁってことで、動画観まくってる経験を活かし、気に入った動画チャンネルをブログにまとめることにしました。 ちょうど面白い釣り動画探してる人の役に立てば […]
毎日10時間前後、仕事をしながらYouTubeを観ている僕。。 せめて何か生産性のあることをしなきゃなぁってことで、動画観まくってる経験を活かし、気に入った動画チャンネルをブログにまとめることにしました。 ちょうど面白い釣り動画探してる人の役に立てば […]
2017/7/4.5 浜名湖、2週連続行っちゃいました(笑 (前回:「静岡県浜名湖チヌ・ガシラ釣行 / 伊良湖サーフィン 2017/6/28.29」) 台風が来るということで、渓流・名古屋近郊の海は濁りでダメになりそうだったので、そこまで影響が出なそ […]
釣りしてない時は、youtubeの釣り動画をひたすら見ているのですが、なかなかそう毎日更新されるコンテンツでもないので、観るものが無くなってきていて困ってました。 そんな時に見つけたのが、無料で楽しめるインターネットテレビ局『AbemaTV(アベマT […]
2017/6/28.29 仕事の合間を縫って無理やり釣りとサーフィンをしに行ってきました! 6/28の夕方に浜名湖でチヌ・ガシラを、6/29の午前中に伊良湖でサーフィンです(・∀・) チヌはチェイスのみの確認で、キャッチまで至りませんでしたが、ガシラ […]
About “FCLLABO” Duel・EverGreenなどでプロスタッフとして活躍してきた津留崎義孝氏のブランド、FCLLABO(エフシーエルラボ)。 津留崎氏自身が必要と感じている品物を作っており、「釣って何ぼ」という […]
前回、PETROLZ(ペトロールズ)をご紹介したところ結構反響ありまして。 うれしかったので立て続けに(笑 今回ご紹介するのは「BLANKA(ブランカ)」。 愛知県三河地方の同じ中学校出身の同級生だったVocal 荒川太一、Guitar 内藤隼(pe […]
たまには音楽についても記事を。 今回は都会的で洗練されている、エロくムーディーなサウンドを生み出すPETROLZ(ペトロールズ)をピックアップ。 PETROLZは、東京事変の2代目ギタリスト・浮雲として活躍していた長岡亮介はじめ、三浦淳悟、河村俊秀の […]
5/24(木)、春爆を期待して行ってきました和歌山南紀。 GWは人多くて微妙かなーってことで時期ずらしてのこの日程。 予報だと、風もうねりも物足りない感じ。 ただ、大きめの低気圧が南に来てたので、現場は結構うねりきてるかもなーってことで前日に和歌山入 […]
2017/5/25 磯ヒラの翌日は、日置川水系へアマゴ狙って渓流ミノーへ。 合川ダムを超えてさらに上流部の前の川へ行ってきました。例のごとく悲しみのiPhone撮影。。 しかも、見ての通り、釣れてません。。。 日置川いまだノーフィッシュ… 悔しすぎて […]
ここのところ、シンガポールでピーコック釣りたいなぁってことで、ポイントを調べてました。 →その2か月後に行ってきました(2017/08/13追記) シンガポール ピーコックバス釣行 2017/07/29-08/02 どうやらシンガポールの淡水域の釣り […]
2017/5/17 今年初めてのサーフィンに、伊良湖ロコポイントへ行ってきました。 冬は釣りに集中したかったのと、寒すぎてサボってましたスミマセン。 久しぶりすぎて体力が、、、 1本乗ったら10分休憩するって感じで、スタミナ減ってるのを痛感しました。 […]
2017/5/9 いつもの岐阜郡上エリアへ。 最近よく行く長良川・吉田川はじめ、気良川を新規開拓してきました。 アマゴ釣りたかったけど、アブラハヤとカワムツのみ笑 狙ってはいなかったけど、かわいいやつらでした♪
10年近く前、まだ大学生だったころの話。 友達が鹿児島の某大学の某釣り研究部におりまして、そこの喜界島合宿に図々しくも参加することになり、はるばる東京から各停にのって鹿児島へ行き、そこからフェリーに乗って喜界島へ。 そのころの僕というの […]
「クオリティの良くないファーストフードやコンビニ飯ばかり食べてると、カラダが老い・内蔵への負荷が大きくなり・必要な栄養が摂取できない。」 そんなことはわかってるんですが、時間が無いし面倒なので、ほぼ毎日外食ばかり。自分で料理することといえば、週0.7 […]
About “らでぃっしゅぼーや” 有機・低農薬野菜、無添加食品などを、週に1回定期的に宅配してくれるサービス「らでぃっしゅぼーや」。1988年に創業し、現在ではNTTドコモのグループ企業となっている「らでぃっしゅぼーや株式会 […]