2016/05/28となる昨日、単独釣行ばかりの僕にはめずらしく、友達と2人、長良川上流部へアマゴ・イワナを狙って釣りに行ってきました。
減水がひどく、渋いことは覚悟していましたが、朝イチから行った白鳥地区にあるポイントでは二人で3匹の小さいアマゴのみ。
そこから何か所かポイント移動をしましたが、どこも反応が薄く、周りの釣り人に話を聞いても、全然釣れてないとのこと。。。
てことで、せっかくなら狙いをサツキマスに変更して、あわよくば大型のアマゴも釣ろうという作戦に変更しました。
でもでも、サツキマスって実際に釣りするのも初めてで、日中はポイント探したり、サツキ狙ってる釣り人に色々アドバイスをもらって、夕マズメに備えて長良川を上下へ移動(゚∀三゚三∀゚)
色んな方と話ができて、これだけでも楽しかったです。
サツキマス釣りについても沢山勉強できましたし。
で、この日の夕マズメは、長良川の美並地区に決めて、到着後はルアーをひたすらキャスト。
フィールドの雰囲気は最高で、いつでも釣れそうな感じ(*´﹃`*)
しかし、結果は伴わず、釣れたのはスレがかりの僕のサツキマスデビュー戦はタイムアップ。。
まぁ、今回は勉強だったということで・・
悔しさのあまり、今日はこの後、仕事終わりにそのままリベンジに行ってきます!
あー早く仕事おわらないかなー!!
あと、今回の釣行では、現在制作中のNossa Senhora(ノッサセニョーラ) Tシャツのサンプルを着用しました。
デザインはかなり気に入ってはいるものの、ドライTシャツとしての機能性は少しイマイチ…
予算がもっとあればなー!
低いコストで、いいドライTシャツを制作できる業者様、募集中です…
ご存知のかた、よかったらおしえてくださいm(_ _)m