ブルージュ190SSで良型シーバスGET! 冬の名港河川でビッグベイトゲーム

ブルージュ190SSで良型シーバスGET! 冬の名港河川でビッグベイトゲーム

近所の川でビッグベイト

ブルージュ190SSで良型シーバスGET! 冬の名港河川でビッグベイトゲーム

ブルージュ190SSで良型シーバスGET! 冬の名港河川でビッグベイトゲーム

ここ最近、中々じっくり釣りをする時間をとれないため、ちょっと空いた時間を利用して、近所の川でビッグベイトシーバスゲームをしています。
今まで、ビッグベイトを使ったシーバスゲームといえば、雨後の増水河川でやってきた釣りなのですが、どうやら凪や平水時にも釣れるポテンシャルをもってるみたい。

興味ある方はぜひ、↓の動画とか見てみてください。この釣りの第一人者と言われている衣川さんの釣りが見られます。
従来のシーバスゲームとは一味違う釣りが見られて、めっちゃ面白かったです。

この動画に刺激を受け、この釣りをもっと深めていきたいということで、すき間時間を利用して、ビッグベイトを投げるようになりました。

流れ無し・風無し・平水でも釣れるやんシーバス

ボウズを重ねて何度かフィールドに足を運び、多少なりともシーバスからの反応が得られるようになって、ついにその日が。

昼間の風もなければ流れもない、平水ベタ凪の名港河川。
橋脚の影とカケアガリが絡むポイントに、ヒフミクリエイティング/ブルージュ190SSをキャストし、スローに巻いてくると、深みからシーバスがドン!

ブルージュ190SSで良型シーバスGET! 冬の名港河川でビッグベイトゲーム

ブラックバスを釣っているようなベタベタの水面でシーバスが釣れたのはこれが初めて。感動の一匹になりました。

もっとビッグベイトでシーバス釣っていきたいなぁ~。
特に、ジャイアントペンシルをディープから猛追してバイトしてきたけど、フッキングまで至らなかったあのシーバス!
いまだにあの瞬間の映像が鮮明によみがえります。。。

ビッグベイトシーバス、まずはあいつにリベンジするのが直近の目標です。

フィールドコンディション

エリア 愛知県名古屋港流入河川
天気 晴れ
潮まわり 中潮(上げ)
無し
無し
濁り 無し
水温 不明

今回の装備

タックル
ロッド ラッティーツイスター/ライムカントリー M77 STDS.
リール アブガルシア/アンバサダー 5600ca
ライン limecountry and stream/LC Streamer 150m 5号
リーダー サンライン/システムショックリーダー FC(50lb.)
ルアー hifumi creating/brouge 190SS
アクセサリー
フィッシュグリップ BOGAGRIP/ボガグリップ 30lb.
リーシュコード SUBROC/SPIRAL LEASH CORD LONG
プライヤー クニペックス/2615-200S
バッグ patagonia/ストームフロント・スリング
着用ウェア
トップス 適当なパーカー
パンツ 適当なジーパン
シューズ 適当なスニーカー
カメラ機材
カメラ RICOH/GR III
ケース RIDGE MOUNTAIN GEAR/Chest Increase
ストラップ PeakDesign/カフ リストストラップ ブラック
ブルージュ190SSで良型シーバスGET! 冬の名港河川でビッグベイトゲーム
最新情報をチェックしよう!