この日は子供と奥さんと3人で多度山へ。
メルカリで中古のベビーキャリアを買って、親子ハイキングデビューです。
ルート
パーキングのすぐそばにあった案内図。
今回は眺望満喫コースで山頂の多度山上公園を目指します。
眺望満喫コースパーキング(9:00)→多度山上公園(10:25)→休憩→多度山上公園(11:00)→眺望満喫コースパーキング(12:30)
子供を逆に載せてスタート
これは登山後に気づいたのですが、子供を逆に載せてしまってました。。。
ホントは、自分と同じ方向を向くように、子供を載せるのが正解なのですが、、
終始、疑いもなく逆に載せてました。すまぬ息子よ。。
歩きやすい舗装路メインで、時折眺望あり
山頂までの道は、大半は舗装路。
普段ならテンション下がる要素ではありますが、家族で気軽に自然を楽しむくらいの感じであれば、そこまで気にならない。
時折、こんな感じで濃尾平野を見渡すことができるくらいの眺望があります。
開けた山頂で、子供が遊ぶんだり休憩するには◎
山頂は、こんな感じに開けていて、ベンチやテーブルもあります。
危ない場所もないので、子供と遊ぶには良い感じの山頂です。
山頂からの眺望はこんな感じ。
木曽三川・濃尾平野を一望することができます。
下山してお昼食べて帰宅
山頂では30分程度休憩して、下山開始。
ホントは山頂でお昼にするつもりだったのですが、思ってたより山頂へ着くのが早かったのと、子供の機嫌がイマイチになったのとで、チャチャっと下山してパーキングでお昼を食べることに。
山頂からは1時間半くらいで下山完了。
チャチャッとお湯沸かして、無印良品のグリーンカレー・チキンカレーを食べて帰宅しました。