毎年恒例、年末年始のヒラスズキ釣りに行ってきました。
年末はチヌのみ

年末の釣行時はヒラスズキからバイトはあるものの乗らず、キャッチできたのはチヌのみ。
度重なるボウズ。最終日に勝負かける
年末から何度か釣りに行ったのですが、どの日も1日1回は反応があり、全てバレるor乗らずという感じで、苦しい日々を過ごしてました。
実家で待機している嫁からは「釣り行かずに喫茶店でも行ってんのか」と言われる始末。つらい。
なんとしても1本釣りたい最終日。
朝イチから今回一番反応が取れている場所へイン。
潮位は高すぎますが、魚がいることは分かっているので、そこでなんとかしてやろうという感じ。
現場につくと、想像以上に高い潮位。
お立ち台まで渡れないので一番いいポイントにキャストできませんが、お立ち台から少し先まではなんとか届きそうな感じ。
正直あまり釣れる気はしませんでしたが、お立ち台に被った波が若干サラシを作っていたので、一応キャストしてみることに。
フィードポッパーCFP100でヒット
チョイスしたルアーは、タックルハウス–ゴーフィッシュ/フィードポッパー(CFP100)。
結構飛距離がでるこのルアーを全力でロングキャストしても、着水地点はいつも立ってるとこのちょっと先。
薄いサラシのどシャローなので全く釣れる気しませんでしたが、ちょっとしたカケアガリがあるので、そこでヒットするイメージで4.5回アクションしているとまさかのヒット。
年末からバラシ続けて苦しい日々を送っていたので、キャッチの瞬間は「よっしゃ」って言ってしまいました。
好きなカラーのマットイエローボーンで釣れたのも大満足。
帰り際、ラストはTKLM120ヴィンテージノンアイで
その後、もう少し時間があったのでアクセスも容易なポイントをチェックすることに。
ルアーはタックルハウス–ゴーフィッシュ/TKLM120GPのヴィンテージノンアイをチョイス。
これで釣りたいんや!というのが選んだ理由。
ポイントはシケ過ぎて水面がガチャガチャだったので、少し沖にキャスト。
ルアーが水に馴染んでからポイントに入るようにアプローチ。
・・するとまたもやヒット。
ヴィンテージノンアイとヒラスズキ。
撮りたかった画が取れて大満足。嫁との約束の時間ももうすぐだったので、これで納竿としました。
今シーズンは、スローなアクションに好反応?
今シーズンは、中型のポッパーやミノーを使ってスローに誘うのが好反応だった印象です。
逆に、ブルーブルー/メタルシャルダスやメガバス/X-80のようなルアーはあまり反応を得られませんでした。
メタルシャルダスなんか、せこいくらいヒットするので自粛しながら釣りしてたくらいなのに。
産卵の時期がいつもより1か月くらい遅い印象なので、そういうのが影響してるのかなぁ。
フィールドコンディション(1/4)
| エリア | 和歌山県南紀 |
|---|---|
| 天気 | 晴れ |
| 潮まわり | 中潮 |
| 風 | 約20m(北西) |
| 波 | 約2m(南西) |
| 濁り | 無し |
| 水温 | 不明 |
今回の装備
今回、PEをサンライン/ソルティメイト キャストアウェイ(25lb.)からサンライン/オールマイト(1.5号)に変更してみました。
高比重なので強風の中でもルアーの水馴染みが早くなり、ラインコントロールもしやすくなるかなとおもって採用してみましたが、結果としてはキャストアウェイでいいかなぁという感じ。
水なじみの良さはそこまで感じられず、逆にポッパーなどが水に噛みすぎてアクションを損なうのが目立った印象です。
すぐにキャストアウェイに戻すほどではないけど、次買い替えるならキャストアウェイでいいかなぁ。
| タックル | |
|---|---|
| ロッド | ゴーフィッシュ/classic 11S |
| リール | シマノ/17 ツインパワー XD C5000XG |
| ライン | サンライン/オールマイト(1.5号) |
| リーダー | サンライン/アジーロ フロロテーパー太刀魚 3m 16>6号 |
| メインルアー1 | タックルハウス–ゴーフィッシュ/フィードポッパー(CFP100) |
| メインルアー2 | タックルハウス–ゴーフィッシュ/TKLM120GP |
| メインルアー3 | タックルハウス–ゴーフィッシュ/TKF130Force-GP |
| フィッシングギア | |
| サングラス | MEGANEROCK/KOREMO type 2 |
| フィッシュグリップ | BOGAGRIP/ボガグリップ 30lb. |
| フィッシュグリップリーシュ | SUBROC/バンジーリーシュコード |
| ドリンクホルダー | SUBROC/ドリンクホルダー |
| プライヤー | KNIPEX/2615-200S |
| プライヤーリーシュ | コアマン/こだわりランヤード レギュラー |
| 水温計 | C&FDESIGN/スリーインワンサーモ CFA-100 |
| ルアーボックス1 | SMITH/VS-3010-MG 01 |
| ルアーボックス2 | MEIHO/リバーシブル 140 |
| 着用ウェア | |
| ベースレイヤー(上) | finetrack/フラッドラッシュ ロングスリーブ |
| シェル | The North Face/オールマウンテンジャケット |
| ライフジャケット | SUBROC/V-one VEST |
| ベースレイヤー(下) | finetrack/フラッドラッシュタイツ |
| パンツ | finetrack/ストームゴージュアルパインパンツ |
| ウェーディングソックス | SIMMS/ネオプレーン ウェーディングソックス |
| シューズ | patagonia/リバー・ソルト・ウェーディング・ブーツ |
| カメラ機材 | |
| ボディ | Nikon/D810 |
| レンズ | Nikon/AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G |
| フィルター | ケンコー/PRO1D WIDEBAND C-PL(W) |
| インナーバッグ | Lowepro/トップローダーズーム 50 AW2 |
| サブカメラ1 | RICOH/GR III |
| カメラケース | RIDGE MOUNTAIN GEAR/Chest Increase |



