ちょくちょく時間を見つけては、浜名湖でシーバスを釣りしてます。
セイゴ・フッコクラスの割合が多くてなかなかブログを投稿するまでいかないことが多いのですが、久しぶりに良型が釣れたので今回投稿させていただきます。
夕マズメ、流れ・地形変化・ストラクチャーが絡むポイントでヒット
ナイトゲームをやるためにポイントに着いたのは、日没間際、夕マズメの時間。
流れ・カケアガリ(澪筋)・ストラクチャーが絡む、お気に入りのポイントにエントリーしました。
一投目、ストラクチャーにピンで売ったところ、無反応。
二投目は、ストラクチャーの沖にある澪筋までキャスト。
澪筋で魚に気づかせて、ストラクチャー際でバイトさせるイメージでリトリーブしてくると、イメージ通りの反応が。
流れが結構強いし、ガンガンそこへ向かって突っ込んでくしで、めっちゃ引きました。
ルアーは、K2F142 T:2のコノシロcustom(ブラックヘッド/ゴールド)。
あまりに好みのカラーすぎて衝動買いしてしまったものになります。。
11月の発売以来、ずっとこいつでマルスズキを釣りたかったので、嬉しかったなー。
この後はというと、この良型に満足してすぐに帰宅しました(笑)
ナイトゲームのためにフィールドに行ったのに、暗くなってすぐに帰宅(笑)
フィールドコンディション
| エリア | 静岡県浜名湖 |
|---|---|
| 天気 | 晴れ |
| 潮まわり | 中潮(上げ) |
| 風 | 約3m |
| 波 | 約0.5m |
| 濁り | 薄濁り |
| 水温 | 17℃ |
今回の装備
| タックル | |
|---|---|
| ロッド | UFM ウエダ/CPS133 プラッギングスペシャル |
| リール | ダイワ/04セルテートHDカスタム3500 |
| ライン | サンライン/ソルティメイト キャストアウェイ(40lb.) |
| リーダー | サンライン/ソルティメイト システムショックリーダーFC(20lb.) |
| メインルアー | タックルハウス/K2F142 T:2(コノシロcustom) |
| アクセサリー | |
| 偏光サングラス | FLOAT/SHARON BROWN Active Malt |
| フィッシュグリップ | BOGAGRIP/ボガグリップ 30lb. |
| フィッシュグリップリーシュ | SUBROC/SPIRAL LEASH CORD LONG |
| プライヤー | KNIPEX/2615-200S |
| プライヤーリーシュ | コアマン/こだわりランヤード レギュラー |
| 水温計 | C&FDESIGN/スリーインワンサーモ CFA-100 |
| 着用ウェア | |
| ベースレイヤー(上) | patagonia/キャプリーン・ミッドウェイト・クルー |
| パーカー | Yetina/Pullover hoodie |
| ベスト | patagonia/メンズ・ナノ・パフ・ベスト |
| シェル | The North Face/オールマウンテンジャケット |
| ライフジャケット | パズデザイン/マルチゲームベスト |
| ベースレイヤー(下) | UNIQLO/ヒートテックコットンタイツ(極暖・前開き) |
| シューズ | スニーカー |
| カメラ機材 | |
| ボディ | Nikon/D810 |
| レンズ | Nikon/AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G |
| フィルター | ケンコー/PRO1D WIDEBAND C-PL(W) |
| インナーバッグ | Lowepro/トップローダーズーム 50 AW2 |
| サブカメラ | OLYMPUS/Tough TG-6 |

