TAG

カメラ

  • 2019年3月3日

新宿大ガードでスーパーかいじE353系を流し撮り

東京出張の空き時間を使って、新宿大ガードで流し撮りを。 山手線もよかったけど、スーパーかいじE353系の近未来的なデザインが、ネオン街に一番マッチしている気がしました。 海山川を絡めたネイチャー系の鉄道風景が好きだけど、たまにはこういうのもアリですね […]

  • 2019年3月2日

冬の南紀和歌山で磯ヒラスズキ釣り&釣景撮影してきた

北西のシケと友達のスケジュールと合致したので、厳寒期のヒラスズキを釣りに。 また、友達を入れつつ磯ヒラの釣景を撮りたいという目論見もあったので、撮影の割合を多めにしました。 深夜に到着して待機 南紀には夜明け前に到着。 うっすら明るくなってくるタイミ […]

  • 2019年2月14日

【2019年郡上漁協解禁】長良川へ釣り・鉄道の風景を撮りに行ってきました

この日は郡上漁協の解禁日。 長良川水系に、渓魚との出会いを待ちわびた釣り人達が集まる日です。 僕も例に漏れず、毎年長良川で釣りをしていたクチですが、今年はこの景色を写真に残したいなぁと思い、カメラマンに徹することに。 長良川を走る鉄道風景 前日に高山 […]

  • 2019年1月5日

和歌山南紀の冬磯でヒラスズキを釣る時に使用している写真撮影機材・ウェア・タックル(ロッド・リール)

「磯でヒラスズキを釣るとき、どんな装備でいってるの?」 「磯にカメラを持っていくとき、どうやって持って行ってるの?」 そんなコアな需要に応えるべく、現在、僕が和歌山南紀エリアの冬磯でヒラスズキを釣り、写真撮影までを行う装備(ウェア・タックル・ギア・撮 […]

  • 2019年1月2日

田原の海霧・熊野灘を走る特急くろしお・田辺湾の釣り風景etc…帰省のついでに撮影しました

皆様、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 さっそくですが、年末の2日間、実家に帰省するついでに写真撮影を。 といっても、普段から月イチくらいのペースで地元に帰っていますが(^^; ヒラが釣れそうなコンディションではありました […]

  • 2018年12月27日

山梨の絶景!御嶽昇仙峡の覚円峰・仙娥滝へ行ってきた

ほったらかし温泉で温まり・お腹を満たした後の予定は未定。 「どうしよっかね~」とか言ってると、友達がネットで発見し、急遽行くことになったのが今回ご紹介する「御嶽昇仙峡」。 御嶽昇仙峡? 御岳昇仙峡は山梨県甲府市の北部にある渓谷で、一般的には「昇仙峡」 […]

  • 2018年12月21日

アニメ「ゆるキャン△」の聖地・ふもとっぱらで富士山見ながら冬キャンプしてきた

流行にはきっちり乗ってしまうミーハーな僕。 例によって、「ゆるキャン△」にもちゃんとハマってます。 そんな「ゆるキャン△」の聖地ともなっている「ふもとっぱらキャンプ場」へ、友達と2人でガチキャン&富士山撮影しに行ってきました。 ゆるキャン△?? 引用 […]