- 2020年8月24日
海フライでねらう浜名湖チヌ。苦戦しすぎた結果、セイゴに遊んでもらいました 静岡県浜名湖
前回に続いて、今回も浜名湖へ。 メインターゲットはチヌ。 アマモ絡みのシャローエリアでサイトフィッシングです。 アプローチに苦戦 昔から通っているフィールドなので、チヌがいそうな場所はある程度検討はつくのですが、苦戦するのは発見してからフッキングに至 […]
前回に続いて、今回も浜名湖へ。 メインターゲットはチヌ。 アマモ絡みのシャローエリアでサイトフィッシングです。 アプローチに苦戦 昔から通っているフィールドなので、チヌがいそうな場所はある程度検討はつくのですが、苦戦するのは発見してからフッキングに至 […]
自粛期間中に集めていた海フライタックルたち。 これらを使う時が遂に。 今回のフィールドは、和歌山に次いで、第二のホームといっても過言ではない静岡県浜名湖。 フライを始めたばかりのときから、ちょこちょこお世話になっている加藤毛ばり店の加藤さんに教えても […]
久しぶりの投稿になりました。 最近はコロナのせいで愛知県から出られないこともあり、雷魚を始めてました。 時間があるときに県内のクリークへフロッグを投げに行ってます。 今までの釣り人生でなかなか見かけることもなく、また、ネット上にもそこまで有用な情報も […]
年末年始、実家への帰省と併せ、ヒラスズキを釣りに行ってきました。 風・波共に抜群のコンディション 前日夜に名古屋を出発し、和歌山に到着後、少し仮眠を。 日の出直前の薄暗いうちからスタートしました。 風も波もいい感じ。 気持ちの良いスタートです。 日の […]
飲み会明けの休日。 昼過ぎまで二日酔い気味でグロッキーでした。 それでも、夕方からでも釣りに行こうということで知多半島へ行ってきました。 夕焼けは撮影ばかり この日は快晴。 せっかくだったので、美しい釣景を撮ることに専念。 夕焼けのなか釣りする親子 […]
福定の銀杏をみて、天神崎の夕日を見た翌日。 動き始めたのはお昼になってから。 翌日は仕事のため、途中で軽く釣りをしながら名古屋に帰ることにします。 古座川河口に寄り道 まずやってきたのは古座川河口。 全然釣れる気しない雰囲気だったので、2,3投して写 […]
先日は思いつきで伊良湖へ。 サーフフィッシングって本当に苦手で、いつもすぐ諦めちゃうんですけど、それでも年に2.3回はやりたくなります。 日の出前からのスタート 日の出前の薄暗いうちから釣りをスタート。 来る前から分かり切ってることなんだけど、やっぱ […]
メッキを釣った後は、ヒラスズキのナイトゲームを予定。 時合いだと思われる下げのタイミングまでは、実家でラグビーワールドカップ(日本VS南アフリカ)を観戦。 日本負けましたね。。 いい試合で、見てて楽しかった。 いざ河口へ ラグビーが終わった後、少し時 […]
三越峠の雲海撮影・熊野本宮大社の後は、実家へ。 用事を済ませてた後、小学生の時から通っている近所の釣り場へメッキ釣りに。 大雨で土砂濁り 前日まで続いていた大雨で、海は土砂濁り。 あまり釣れる気がしませんでしたが、まぁ、釣れないことの確認も大事という […]
北西のシケと友達のスケジュールと合致したので、厳寒期のヒラスズキを釣りに。 また、友達を入れつつ磯ヒラの釣景を撮りたいという目論見もあったので、撮影の割合を多めにしました。 深夜に到着して待機 南紀には夜明け前に到着。 うっすら明るくなってくるタイミ […]
そろそろ、去年爆釣した頃。 毎日そわそわしながら天気図をチェックしてると、いい感じにシケそうなタイミングが。 今年の様子はどうかと確認するため、行ってきました南紀和歌山。 朝イチはシケまくり 日の出はド満潮。 ただでさえポイント少ないのに、予報以上の […]
ふと天気予報を見ると、北西の風・ウネリが出る予報。 土曜日はだいたいいつも仕事いれちゃってるのですが、急遽調整して休みに(笑) ヒラスズキ狙って南紀の磯へ行くことに。 波足らずの日の出 この日の満潮は7:30。 風はあるものの、シケ足らずですが、とり […]
日の出の撮影が終わった後は、大移動して10時ごろから磯でヒラスズキ。 この日はちょい弱め&北北西からのシケ。 ぼくがよく行くエリアでは、この強さ・向きではポイント少なくなっちゃうんですよね。 でも、久しぶりにヒラの顔が見たくて強行。 この日の作戦。 […]
仕事のメンバーで4泊5日の沖縄旅行へ行ってきました。 当初は2泊3日予定で、想定外の延長でしたが、、( ゚Д゚) 詳細は↓で(・・;) ということで、印象に残ったところをピックアップしていきます。 海中道路 中部セントレア空港から、那覇空港に到着し、 […]
シケる予報だったので、久しぶりに磯ヒラでもやろうかなと和歌山へ行ってきました。 日の出から磯へエントリーしようとするも、荒れすぎ&先行者アリ。 ここは諦めてポイント移動。その後3か所ほどやってみましたが、魚からの反応は一度のみ。 濁りもひどいし、シケ […]