磯ヒラスズキ

春以来の磯ヒラスズキ【南紀和歌山】

日の出の撮影が終わった後は、大移動して10時ごろから磯でヒラスズキ。

関連記事

世界遺産、熊野古道。 小学生の頃に、自由研究のテーマにしたこともあり、とても思い入れの強い被写体です。 この熊野古道が、朝霧につつまれはじめる初秋。 紅葉前でベストとはいえないタイミングですが、撮りたいという強い思いが湧いてきたの[…]

日の出

この日はちょい弱め&北北西からのシケ。
ぼくがよく行くエリアでは、この強さ・向きではポイント少なくなっちゃうんですよね。
でも、久しぶりにヒラの顔が見たくて強行。

この日の作戦。
久しぶりで、魚がいる場所が全然絞れてないので、テンポよくできるだけ多くのポイントをまわるやつ。

メインルアーは、サラシが薄く、シーズンも序盤でシビアな状況だと思ったので、TKLM90GPのゴーストオレンジ。
少ないチャンスを拾いたいので3フックのHRTM100Tも検討したのですが、飛距離が出ず汎用性に欠けるためメインにはならないんですよね。特定のシチュエーションで超強力なんですが。

数か所回ってると、ベイトは結構な数が接岸している感じ。
ヒラに会えそうな雰囲気はある。

潮位がちょうどよくなる頃、この時期の1級ポイントにエントリー。
やはりここでもサラシは薄く、たまに来る大きめの波がサラシをつくってポイントを白く染めています。

いつも魚が出てくる場所では無反応。がっかり。
でもここは1級ポイント。
諦めないで、サラシの薄さを活かし、岩と岩の間などピンポイントをタイトに攻めてると、、

岩陰から出てきたヒラが突き上げるようにバイト。
サイズは小ぶりなので難なくキャッチです。

ヒラスズキ

足場激高で、送り込んでフッキングしたので丸呑みです。

その後も、同じポイントで2本キャッチ。
3本とも40-50くらいのかわいいやつらです。
でも、このサイズって、迫力はないものの、元気に激しく動き回るのが楽しいですよねー。

磯ヒラスズキ

この3本を釣って満足。
一応、気になるポイントを2.3か所まわって14時過ぎには終了しました。

サラシの中、ルアーを通すワクワク。
派手なバイトのドキドキ。

久しぶりで忘れかけてたけど、この釣り、やっぱおもろいっす。

今回の装備

装備の一部をピックアップ。

タックル
ロッド エバーグリーン/ゼファー トゥルーキャスター 11ft
リール シマノ/バイオマスターSW 2013 5000XG
ライン サンライン/キャストアウェイPE(25lb.)
リーダー サンライン/システムショックリーダー FC(30lb.)
メインルアー タックルハウス–ゴーフィッシュ/TKLM90GP
アクセサリー
フィッシュグリップ BOGAGRIP/ボガグリップ 30lb.
リーシュコード SUBROC/SPIRAL LEASH CORD LONG
着用ウェア
ドライレイヤー finetrack/スキンメッシュT
ベースレイヤー MAMMUT/Performance Dry Zip Longsleeve
シェル TNF/オールマウンテンジャケット
ライフジャケット パズデザイン/マルチゲームベスト
パンツ finetrack/ストームゴージュアルパインパンツ
シューズ 秀山荘/クライムゾーン スーパープロIV
カメラ機材
ボディ Nikon/Df
レンズ1 Nikon/AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
レンズ2 Nikon/Ai AF 35-70mm f/3.3-4.5
フィルター ケンコー/PRO1D WIDEBAND C-PL(W)
アクセサリー1 PeakDesign/Capture
アクセサリー2 PeakDesign/SHELL(M)
防水バッグ patagonia/ストームフロント・スリング
インナーバッグ Lowepro/トップローダーズーム 50 AW2
磯ヒラスズキ
最新情報をチェックしよう!